お知らせ
Information
2月の脳外科
2025.01.29
2月の脳神経外科は 22日(土)となっております。
お間違えの無いようお気を付けください。
なお、予約優先となっておりますので診察ご希望の方は事前に職員までお声をかけて下さい。
お間違えの無いようお気を付けください。
なお、予約優先となっておりますので診察ご希望の方は事前に職員までお声をかけて下さい。
新庄整形外科医院の公式サイトをリニューアルしました。
2025.01.29
新庄整形外科医院の公式サイトをリニューアルいたしました。
今後とも宜しくお願いいたします。
●お電話でのご予約・お問い合わせはこちらまで
TEL.093-791-7111
今後とも宜しくお願いいたします。
●お電話でのご予約・お問い合わせはこちらまで
TEL.093-791-7111
ワクチンの予防接種について
2025.01.13
コロナワクチン・インフルエンザワクチンの予防接種を承っております。
詳しくは職員にお聞きください。
詳しくは職員にお聞きください。
代診のお知らせ
2025.01.10
1月 11日(土)1月 25日(土)は、院長不在のため代診の先生による診療です。
★お間違えの無い様ご注意下さい。
★お間違えの無い様ご注意下さい。
1月のお知らせ
2025.01.10
理学療法士による体操教室の開催ですが
当面の間、休止させていただきます。
当面の間、休止させていただきます。
職員募集
2025.01.09
・ケアマネージャー(パート)1名 募集しております。
詳細は電話にてお聞きください。
<お問い合わせ先>
TEL 093-791-7111
詳細は電話にてお聞きください。
<お問い合わせ先>
TEL 093-791-7111
体外衝撃波疼痛治療装置について(予約制ですので 必ず事前に連絡下さい!)
2025.01.08
・ Dornier Epos Ultra 整形外科用 体外衝撃波疼痛治療装置 導入しました。
・足底筋腱膜炎・アキレス腱炎・テニス肘・ジャンパー膝・肩関節石灰沈着性腱炎など
多くの疼痛性疾患の除痛を目的とした治療を行います。
*NHK総合テレビの「ためしてガッテン」で、骨棘・足底筋膜炎・足裏チェックの治療法や
体外衝撃波疼痛治療装置のことが紹介されました
・足底筋腱膜炎・アキレス腱炎・テニス肘・ジャンパー膝・肩関節石灰沈着性腱炎など
多くの疼痛性疾患の除痛を目的とした治療を行います。
*NHK総合テレビの「ためしてガッテン」で、骨棘・足底筋膜炎・足裏チェックの治療法や
体外衝撃波疼痛治療装置のことが紹介されました
PRP療法/APS療法を行っています
2025.01.08
再生医療の分野であり、自分の血液を用いるので安全です。
・血液中に含まれる炎症を抑える成分や傷を治す成分を高濃度で抽出し患部に注入
膝関節ならば炎症・痛みの改善、軟骨破壊の抑制
・スポーツ選手では痛めた筋肉や腱に注入することで短期間での回復する治療法の一つとして期待されている
*詳しくは「PRP療法/APS療法」をクリック、または電話にてお尋ねください。
http://shinjoh-cl.or.jp/rm.php
【追記】手技・新試薬の変更により、費用を抑えることが出来ました。
3万円~となっています。
・血液中に含まれる炎症を抑える成分や傷を治す成分を高濃度で抽出し患部に注入
膝関節ならば炎症・痛みの改善、軟骨破壊の抑制
・スポーツ選手では痛めた筋肉や腱に注入することで短期間での回復する治療法の一つとして期待されている
*詳しくは「PRP療法/APS療法」をクリック、または電話にてお尋ねください。
http://shinjoh-cl.or.jp/rm.php
【追記】手技・新試薬の変更により、費用を抑えることが出来ました。
3万円~となっています。